中野優作

突き抜ける経営者のための「実践教科書」

個別相談・ご質問も受付中!

#The Neutralとは

ABOUT

サービス内容

  • 01

    SERVICE

    動画講義 YouTube

    毎月配信!無料講義動画をみてみる

    動画講義の配信

    経営/営業/マーケ/マネジメント等のビジネスに関する動画講義の配信

    ※既に50本以上の動画講義が公開されています。

  • 02

    SERVICE

    ラジオ形式音声配信

    ラジオ形式音声配信

    中野が日々の経営で得た気づきや事業のリアルな打ち手、進捗をラジオ形式で音声配信

    ※既に20本以上の音声が公開されています。

  • 03

    SERVICE

    リアルイベントの様子

    リアルイベント

    オフラインで3ヶ月に一度、著名な起業家等をゲストにお迎えして勉強会と交流会を開催。

  • 04

    SERVICE

    ビジネスパートナー

    協業先 /
    ビジネスパートナーのご紹介

    様々な専門性で事業を展開されている大切な協業先・ビジネスパートナーをご紹介いたします。

リアルイベント オフ会の様子
リアルイベントの様子
参加者との撮影

#特徴

FEATURES

  • 動画講義 YouTube

    毎月10本以上の動画講義を公開

    年商130億企業の
    リアルタイムノウハウを限定公開!

    外部には出回らない、核心に迫る情報があなたの競争優位性を高める。動画や音声コンテンツを活用し、忙しい時間の合間にも効率よく経営スキルを磨けます。

  • 中野との個別チャット

    個別チャットでの事業相談/壁打ち

    中野優作とチャットで直接相談!
    オンラインサロン以上の濃密サポート

    安心して打ち明けられる環境。事業の核心に触れるアドバイスで、本質的な課題解決へ。

  • 参加者との交流

    人脈が広がる、チャンスが生まれる

    リアルな場でこそ広がる学びと人脈!
    経営者同士の交流が生み出す、ビジネスの新たな可能性の場を提供

    著名な起業家等もゲスト登壇。
    同じ志を持つ仲間との交流が、日々の経営へのモチベーションを高め、事業拡大の推進力となります。

個別相談・ご質問も受付中!

#ご利用者様

USER

こんな方々にご参加いただいております

  • DATA01

    事業規模

    3000万円未満

    15%

    3000万円~1億円未満

    19%

    1億円~5億円未満

    36%

    5億円以上

    31%

    事業規模

    年商5億円以上の
    経営者も多数参加

  • DATA02

    従業員規模

    1~5人

    39%

    6~10人

    15%

    11~30人

    23%

    31~100人

    11%

    101人以上

    13%

    従業員規模

  • DATA03

    地域分布

    北海道東北

    4%

    関東

    30%

    中部

    13%

    関西

    23%

    中四国

    9%

    九州沖縄

    7%

    その他

    13%

    地域

    関東

    関西

  • DATA04

    業種

    自動車関連

    14%

    小売・卸売

    8%

    飲食

    3%

    建築不動産

    19%

    医療・福祉・介護

    11%

    IT・Webマーケティング

    10%

    サービス業・美容

    6%

    製造業

    5%

    教育・保育

    3%

    その他

    21%

    多用な業種

    多用な業種・業界
    から参加

The Neutral 交流会・講演会の様子

#ご利用者様の声

VOICE

当サービスは、ご参加いただいた皆様から
高い評価を頂戴しております。

  • 株式会社ガネーシャ SHOGUN BURGER 代表取締役 本田大輝

    株式会社ガネーシャ【SHOGUN BURGER運営】代表取締役 本田大輝様

    会社の伸び方も
    明らかに変わった実感があります

    評価制度とか報酬制度のようなニッチな経営の話って、YouTubeではなかなか紹介されてなかったんですけど、The Neutralに入ったら、それが動画で全部見れるようになってて、「うわ、ここまで見せてくれるんだ」って驚きました。
    特に、CXOチームの作り方とか、経営幹部一人ひとりにミッションと役割を持たせる考え方はめちゃくちゃ参考になって、実際に自分の会社でも、CXOそれぞれにMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)をしっかり設定して、チームごとに役割を明確化するようにしました。
    組織図も作り直して、会社の伸び方も明らかに変わった実感があります。
    あと、X(旧Twitter)での発言の裏側など、「こういう戦略があって発信してるんです」みたいな裏話も、音声で移動中に聴けるのがすごく便利でした。

    会員さんも、規模が小さい人から大きい会社の経営者までいて、中野さんがそれぞれ瞬時に壁打ちしていく様子を見て、「視点の幅がすごいな」と思いました。

    何より、SNSだけじゃなく、実業も急成長している中野さんの裏側を知れるっていうのは、ここにしかない貴重な価値だと思います。
    中野さんとはプライベートでも仲良くさせていただいてるんですが、ご飯食べたり飲みに行ったりしても、こういう話って中々聞けないので、めちゃくちゃ勉強になりました。

  • クラリネット奏者 榊原花梨様

    クラリネット奏者 榊原花梨様

    リアルな視点に触れられるのが
    すごく刺激になります。

    サービスリリースの瞬間に、迷わず入会しました。
    というのも、2年前から中野さんのYouTubeをずっと追っていて、たぶん配信されている動画は全部見ています。
    「今入らなきゃ」っていう直感と、情報を取りこぼしたくないという思いが強かったです。

    オフラインイベントにもすぐ参加しました。
    100人を超える参加者にまず驚きましたし、場のエネルギーに圧倒されました。
    私は音楽業界で活動していて、普段は演奏家や音楽仲間としか関わる機会がありません。だからこそ、異業種の方々と“事業”について深く対話できる場所があるというのは本当に貴重だと感じています。
    しかも、ただ聞くだけじゃなくて、参加型なのがいいんですよね。
    自分の言葉で伝えようとする場があるからこそ、知識が定着していく感覚があります。
    やはり男性が多いので、最初は尻込みしてしまうこともありましたが、運営の方が自然に会話が始まる仕掛けをつくってくれるので、徐々に馴染めました。
    回を重ねるごとに、「最近どうですか?」って声をかけ合える関係ができてきたのも嬉しいです。
    また、実際に会った方のSNSをあとから見て、「あの人、こんな風に頑張ってるんだな」って思えるのも励みになります。
    やっぱり、実際に会うって大事です。

    私はフリーランスの演奏家ですが、事務所に所属せず個人で活動する人が増えてきていて、ある意味「一人社長」みたいな働き方になっています。
    演奏家も、演奏のスキルだけじゃなく、それをどう価値として届けるか、どうファンをつくり、どう収益化するかまで、自分で考えて動かないといけない時代です。
    そんな中で、The Neutralでは、経営者の皆さんがどんな視点で意思決定しているか、どうやって人を巻き込み、売上につなげているかといったリアルな視点に触れられるのがすごく刺激になります。
    異なる業界でありながら、根本の課題はつながっている。
    だからこそ刺激になるし、自分も前に進める感覚があります。

  • 女子建築設計株式会社 代表取締役 大津美奈子様

    女子建築設計株式会社代表取締役 大津美奈子様

    ここで出会うのは、
    本気で“今”に向き合っている経営者

    The Neutralは、「今を生きる経営者が集う場所」。
    中野さんとの壁打ちは、よくある“武勇伝”ではなく、私たちの視点にピントを合わせてくれるから、腑に落ちる瞬間がたくさんあります。

    講義動画では、YouTubeとはまた違った一面が垣間見えて、時に「背に腹はかえられない」ようなリアルな中野さんの思考にも触れられます。
    その人間らしい臨場感に、ふっと肩の力が抜ける瞬間があります。

    さらに、ここで出会うのは、本気で“今”に向き合っている経営者ばかり。だからこそ、無駄がなくて、エネルギーにあふれている。
    「私も、きっと成功できる」——そんな前向きな気持ちになれる、心強くてあたたかい場所です。

  • 株式会社URBAN GARAGE 代表取締役 工藤康太

    株式会社URBAN GARAGE代表取締役 工藤康太様

    最新のビジネストレンドや
    成功事例を学ぶ機会が豊富

    The Neutralに参加して最も良かった点は、異業種の経営者や起業家との出会いを通じて、視野が大きく広がったことです。普段の業務では得られない新しい視点やアイデアを得ることができ、自社の課題解決や新規事業のヒントにつながりました。また、参加者同士の信頼関係が築かれており、安心して悩みや課題を共有できる環境が整っています。

    さらに、The Neutralでは定期的なイベントや動画の講義が開催されており、最新のビジネストレンドや成功事例を学ぶ機会が豊富です。これにより、自身のビジネススキルや知識を継続的に向上させることができました。

    総じて、TheNeutralは単なる情報交換の場ではなく、共に成長し合える仲間と出会える貴重なコミュニティです。参加して本当に良かったと感じています。

  • 株式会社アカシア 代表取締役 岡本陸哉様

    株式会社アカシア代表取締役 岡本陸哉様

    この1年で一番
    コストパフォーマンスの良かった投資

    経営者としての視座を高めたいと思い、The Neutralに参加しました。
    中野さんの講義動画や音声配信はもちろんのこと、TheNeutralで繋がった経営者の方々とのコミュニケーションから、現場で使える「手触り感」のある学びを得られています。
    実際にThe Neutralでの繋がりによって複数社との取引も生まれています。
    The Neutralへの参加はこの1年で一番コストパフォーマンスの良かった投資です。
    これからもメンバーの皆さんと学びます!

#料金プラン

PLAN

  • 年間プランで1カ月分お得+特典あり

    The Neutral / 年間プラン

    ¥

    327,800

    (税抜)

    • 年間プランで1か月分の割引が適用されます
    • 不定期で少人数イベントを開催します
      ※中野も参加します
  • まずは試したい方におすすめ!

    The Neutral / 月額プラン

    ¥

    29,800

    (税抜)

    • 気軽に始めて、気に入ったらいつでも
      年間プランへ移行可能
    • 最低契約期間もないので安心

個別相談・ご質問も受付中!

#よくある質問

FAQ

  • 質問者

    一般的なオンラインサロンやビジネスコミュニティとどう違うのですか?

    中野優作中野

    The Neutralでは、中野やその他講師が実際に現場で実行している施策や数値をそのまま公開している点が最大の特徴です。
    単なる理論や一般論ではなく、実業で培ったリアルな経験値をベースにした“手触り感のある”ビジネスノウハウを得られます。
    そのため、具体的な再現性の高い方法をすぐに自社へ取り入れていただけます。
    また、チャットや壁打ちで中野に直接の事業相談も可能です。

  • 質問者

    オフラインイベントはどのエリアや場所で開催することが多いですか?
    そして中野さん本人は来ますか?

    中野優作中野

    東京・大阪での開催が多いです。
    また、中野が確実に参加するイベントとしては、
    ・3ヶ月に1度のリアルイベント
    ・年間プラン会員様限定の特別ランチ会
    がございます。
    今のところこの2つは確定ですが、もっと皆さんとお会いできる機会を増やしたいと思い、新しいイベントも企画中です。

  • 質問者

    地方在住や忙しい経営者でも費用対効果は得られますか?

    中野優作中野

    動画や音声講義はすべてオンラインで視聴でき、1本あたりのボリュームも“必要な情報を効率的に吸収できる”長さを意識しています。チャットでの相談も24時間受け付けていますので、移動時間や空き時間などを使ってご活用いただけます。必要に応じてまとめて確認することもできるため、忙しい経営者ほど効率的に情報を得られるサービスです。

  • 質問者

    最低契約期間はありますか?

    中野優作中野

    月額プランの場合は最低契約期間はございません。
    再入会も可能です

  • 質問者

    会社員や小規模事業者でも参加できますか?

    中野優作中野

    もちろん可能です。
    The Neutralには会社員やフリーランス、年商数千万円から数百億円規模の経営者まで、さまざまなステージのメンバーが在籍しています。
    講義や事例公開では、業種別・フェーズ別の切り口も解説していますので、異なる規模や役職、業界であっても課題解決のヒントを得ていただけるはずです。

「ホンモノ」の経営ノウハウを手に入れる。
申し込みは公式LINから >>

個別相談・ご質問も受付中!

The Neutral(ザ ニュートラル)ロゴ
©2025- The Neutral